バジルくらべ

左が日向土(永田農法)の方で、右が普通の土の方。

同じ日、同じ時間にとったものなんだが、光の加減を差し引くとしても、日向土の方が緑が濃くて葉が厚くて乾燥してるからか葉が反り返り気味。普通の土の方がやさしい黄緑色で葉もやわらか。どちらがいいかは好みなんだろうけど、自分はバジルはやわらかい葉の方がいいなー。カプレーゼとかに剛毛ならぬ、剛葉?は合わないもん。心配してた丈は夏になって成長して、普通の土と同じ50センチくらいになってきたけど普通の土のバジルは、梅雨入りの時に20センチくらいに切り戻ししたのが、また成長して元の大きさに戻ったので、やはり成長具合も普通の土の方がいいみたい。


そしてこちらは、普通の土にまだ入れてもらえず挿し木のままのバジル。やはり梅雨入りの時に5センチくらいに切り戻したのに、一番大きいもので20センチくらいになってる。根っこもびっしり。(水なくなってる時の画像だけど、水やりはペットボトルの下半分に水を入れる。肥料もそこに)もう定植しないでこのまま半水耕栽培、にしちゃうか?水だけだった時より、週1のタイミングで液肥あげるようにしてから成長いちじるしい。適量に薄めているとはいえ、肥料が根っこに直接かかって大丈夫かな、と思いつつ、成長してるから肥料やけとかは今のとこないみたい。

虫対策は、他の葉もの同様薄めたニームオイルを2週に1ぺんくらい散布。春はさらにお酢をうすめたものをその上から散布してた。葉が濡れると葉についていたカビ菌が水分で繁殖する?というようなことを本で読み、うちも一度葉が黒くなっちゃったので、お酢は病気対策で。さすがに今の暑さじゃカビも生えないだろう、と、夏はお酢はお休み。虫の被害はシソとミックスレタスだけで、バジルはほとんどやられてない。ニームオイルがいいのか、肥料をちょっとしかあげてない(永田農法は週1で液肥、普通の土は無肥料)のがいいのか?それにしてもバジルは育てやすくて良い。気づいた時に摘心しとくとスクスク伸びてくれるから、第二弾のバジルペーストを作れる分量まであと一息ダ。