ハーブ定植


先週、ホームセンターや近所の花屋さんで買ったハーブの苗たち。外に置いてたら低温情報出るくらい寒くなり。

室内に移動したり。

今週は暖かくなるけど、また週末寒くなると予報聞いて今日やらなくちゃ、と定植した。

手前左から、ヒソップ(初挑戦)、ローズマリー、セージ。ローズマリーとセージは去年、永田農法の日向土で寄せ植えでやったんだけど…
セージは定植して2週間くらいの間にどんどん弱り枯れてしまった苦い経験から(本の先生はちゃんと育ててるので日向土が合わないわけではなく、永田農法が、苗の根についてる土を洗って植え替えるので、その作業中、根を痛めずにやりきれるか、テクで差が出るのだと思う。なので今回は「セージは繊細」「素人はいじるまじ」と心得て)普通の土で株をくずさずそっと鉢に入れた。
ローズマリーは日向土でもある程度は成長してたんだけど、ご近所のモサモサ繁った腰の高さ以上あるローズマリー(地植えでなくプランター育ち)を見て…うちのも大きくしてみたいという野望生じ、普通の土にする。
ヒソップも30〜50センチになるそうなので鉢で。乾燥した環境がいいとのことで、これは丈夫そうだったのでジャブジャブ根を洗って日向土に定植してみた。

こちらは去年もやった寄せ植え。チャイブ2株に、シルバータイム、クリーピングタイム。去年はこのココヤシバスケットに、チャイブ2つ、タイム、フレンチタラゴン、セージ、中央にローズマリー、、計6株、とかなり詰め込み過ぎたので(だって、本に書いてあった通りにやりたかったんですもの…)結果的にセージ以外はそれでもそれなりに育ったんですが、株は小ぶりのままだったかなぁということで、今年はスペースに余裕を持たせて、チャイブとタイムの4株に。

ハーブ類は、去年、バジル以外は何の料理に使ってよいかあまり分からず、たいして活用しないまま観葉植物と化してましたが(-.-)、先日行ったカフェでハーブのサラダを食べて。基本、ベビーリーフなんだけどタイムやミントやチャービルなどが入ってて味がある葉っぱたちが美味しかったので、そうか、サラダに入れてもいいんだ〜、と知り。今年は葉ものに注力するぞ。

ちなみに去年のハーブ、野菜たちは…引越しで鉢を重ねて運ぶためもあり、あらかた収穫終わってから全部枯らして鉢を空けたため、今年はゼロベース、で始めています。
ゼロベース、、ものは言いよう、だなぁ。枯らした、より枯れた、とも言う。